羽山涼子Ryoko Hayama

Blog

子どもが健康的な食習慣を身に付ける方法

子どもには健康的な食生活を送って欲しいと、私達大人は願うものですが、それを子ども達に伝えるのはなかなか難しいものです。今回は子どもが健康的な食生活について楽しく理解できるようにするために、大人はどのように振る舞えばいいのかについてお話しますね。

大人が子どものお手本になる

子ども達は大人の行動をよく見ています。食生活も同じく、身に付けて欲しい食生活があるならば、良いお手本を示すことも大切です。

例えば、「朝ごはんを食べて欲しい」と願う時、「大人は食べないけど、子どもは食べなさい。」と言っても、子ども達は食べるようになりません。「朝ごはんに菓子パンをやめて欲しい」と思っているのに、大人は「スコーンとコーヒー」で朝ごはんを済ませていては、子どもだけが菓子パンから卒業する事は難しいです。理想を言えば、これを機に大人も健康的な食生活に改善して欲しいところですが、ストレスの多い社会の中で、食習慣を変えるというのはなかなか辛いですよね。

そんな時はメリハリを大事にしましょう。子どもと一緒の朝食や夕食は気を付けるけど、昼ごはんは好きな物を食べる。平日は健康的な献立にするけど、休日は好きな物を食べる。そんな風に自分のストレス解消や息抜きは忘れずに、でも子ども達に見える時は少し背筋を伸ばして食事を準備してみてはどうでしょうか。そして、「この献立はいまいちだな」と感じる時は、子どもにも「今日は特別ね」や「本当は○○も一緒に食べたら良い食事になるね」など、会話で補うだけでも効果はあります。

調理の過程を見せる

健康的な食生活の基本は、食に興味を持つところから始まります。何を食べても気にならない、というのが実は一番怖い状態。「今日の食事はどんなメニューなのか?」「どんな味付けなのか?」「何が入っているのか?」そんな風に自分の食べている物に興味をもつことはとても大切な事なんです。

そんな興味を引き出すのに一番効果的なのが、子どもをキッチンに入れる事です。食事の準備を見たり手伝ったりすることで、これから食べるものへの興味を引き出すことができます。子どもをキッチンに入れたら、包丁や火を使ったお手伝いを頼まないといけないような気がしているお母さんも多いようですが、調理過程を見せるだけでも十分ですし、見ながら「美味しそうだね~」とか「このお野菜はどこどこで採れたお野菜だよ」などとお話しできたら花丸です。もし、子どもが手伝いたい素振りをみせるようなら、野菜を洗ったり、最後に盛り付けたりするところは、低年齢の子でも比較的手伝いやすいので挑戦してみるのもいいですね。子どもをキッチンに入れる事を難しく考えすぎず、お母さんの負担にならない所から始めてみましょう。

子どもと一緒に食材に触れる機会をもつ

キッチン以外でも子どもの食への興味を引き出すことはできます。芋ほりやフルーツ狩り、家庭菜園などでの収穫体験もその一つです。食べ物を自分で育てたり収穫したりするということは、その食材への興味を引き出すきっかけとしてはとても効果的ですが、その分手間もかかりますよね。そんな時にお勧めのなのが一緒にお買い物に行くことです。子どもをお買い物に連れていくと、時間がかかったり、余計な物を買う事になったりするので、一人でサッと済ませたくなる気持ちもわかりますが、時々は子どもを一緒に連れて行ってみましょう。棚から食材を取ってかごに入れる役を子どもに任せ、新鮮な野菜の見分け方、野菜の産地などについて話してみてください。子ども達は興味津々で聞いてくれると思います。

子どもに伝える時は楽しさとセットで

子どもに栄養や健康的な食習慣について伝える、というと、なんだかとっても難しそうに聞こえますが、実は日常生活の中でもできる事はたくさんあります。一度で全てを伝える必要はなく、その代わり日々継続して働きかけていくことで、子ども達は少しずつ理解できるようになりあす。

伝える時に大切な事は一つだけ。食に関してポジティブに働きかける事です。食に関することはどうしても「○○してはダメ」「ちゃんと○○して」と厳しくなりがちですが、楽しい雰囲気の中で、子どもがワクワクしながら学べるようにする方が、実は近道だったりするものです。

2022年12月27日

2024年03月14日

その他の記事

2023年01月24日
キッズ食育

子どもと料理をする際のルール

前回、子どもと料理をする時におすすめの道具についてご紹介しましたが、今回は子どもをキッチンに招き入れる際に、子どもと共有したいルールについてお話します。子どもと料理をする時に一番大事なのは安全ですよね。ここが心配で子どもをキッチンに入れたくない、と感じているお母さんも多いと思いますが、子どもがちゃんと理解できるように伝え方を工夫すれば、子ども達は案外、しっかりとルールを守ってくれるものです。 包丁…

2023年01月10日
キッズ食育

子どもと料理をする時の道具の選び方

家庭で子どもへの食育を実践する際、一番イメージしやすいのは子どもと一緒に料理をすることですよね。でも、私達母親にとって、子どもをキッチンに招き入れるのはなかなか勇気のいるもの。今回は、子どもが安全に、そして楽しく料理をするためにはどんな道具を選んだらいいのか、というお話をしますね。 包丁選びのポイント 料理をする際には様々な道具を使いますが、一番悩むのは包丁ですよね。包丁は使い方によっては大けがに…

2023年01月06日
キッズ食育
子育ての悩みやコツ

子どもに必要なたんぱく質の量

たんぱく質が子供の成長にとても重要な栄養素である、というのは聞いたことがある方も多いと思います。たんぱく質をしっかり摂りましょう、という情報を目にすることも多いですし、たんぱく質が添加された食品も多く見かけますよね。そうすると、我が子の食事はたんぱく質が足りているのか、と心配になりますし、実際、どれくらいのたんぱく質が必要なのか、気になってきますよね。今回は子どもに必要なたんぱく質の量についてお話…

もっとみる