羽山涼子Ryoko Hayama

Blog

ブログ記事一覧

2023年01月24日
キッズ食育

子どもと料理をする際のルール

前回、子どもと料理をする時におすすめの道具についてご紹介しましたが、今回は子どもをキッチンに招き入れる際に、子どもと共有したいルールについてお話します。子どもと料理をする時に一番大事なのは安全ですよね。ここが心配で子どもをキッチンに入れたくない、と感じているお母さんも多いと思いますが、子どもがちゃんと理解できるように伝え方を工夫すれば、子ども達は案外、しっかりとルールを守ってくれるものです。 包丁…

2023年01月10日
キッズ食育

子どもと料理をする時の道具の選び方

家庭で子どもへの食育を実践する際、一番イメージしやすいのは子どもと一緒に料理をすることですよね。でも、私達母親にとって、子どもをキッチンに招き入れるのはなかなか勇気のいるもの。今回は、子どもが安全に、そして楽しく料理をするためにはどんな道具を選んだらいいのか、というお話をしますね。 包丁選びのポイント 料理をする際には様々な道具を使いますが、一番悩むのは包丁ですよね。包丁は使い方によっては大けがに…

2023年01月06日
キッズ食育
子育ての悩みやコツ

子どもに必要なたんぱく質の量

たんぱく質が子供の成長にとても重要な栄養素である、というのは聞いたことがある方も多いと思います。たんぱく質をしっかり摂りましょう、という情報を目にすることも多いですし、たんぱく質が添加された食品も多く見かけますよね。そうすると、我が子の食事はたんぱく質が足りているのか、と心配になりますし、実際、どれくらいのたんぱく質が必要なのか、気になってきますよね。今回は子どもに必要なたんぱく質の量についてお話…

2023年01月03日
キッズ食育

子どもへの食育が重要な3つの理由

食育の中には大人を対象としたものも含まれますが、私は子どもの頃からの食育を勧めています。それは子ども達にとってメリットがたくさんあるからです。今回は、その中でも特に重要だと思う3つのメリットについてご紹介しますね。 1. 正しい食習慣を身に付けやすい 子どもに食育を行うことの一番のメリットは、正しい食習慣が無理なく身につけられることです。白紙のキャンバスに絵を描くことは簡単ですが、書いてある絵を修…

2022年12月27日
キッズ食育
子育ての悩みやコツ

子どもが健康的な食習慣を身に付ける方法

子どもには健康的な食生活を送って欲しいと、私達大人は願うものですが、それを子ども達に伝えるのはなかなか難しいものです。今回は子どもが健康的な食生活について楽しく理解できるようにするために、大人はどのように振る舞えばいいのかについてお話しますね。 大人が子どものお手本になる 子ども達は大人の行動をよく見ています。食生活も同じく、身に付けて欲しい食生活があるならば、良いお手本を示すことも大切です。 例…

2022年12月12日
キッズ食育
子育ての悩みやコツ

子どもと一緒に料理するメリット4選

子育てをしていると2〜3歳くらいで「キッチンに入りたがる」「料理をしたがる」という子も多いと思います。そんな時、お母さんとしては「子どもと一緒に料理ができたらいいな」と思う反面、「子どもがキッチンに入ってくるのは困る」という気持ちもあるのではないでしょうか。 我が家の娘たちは2人とも2歳の終わり頃から、キッチンに入りたがるようになりました。長女の時は私も余裕がなく、その時期に長女と一緒に料理をする…

2022年11月16日
子育ての悩みやコツ

食事の献立が楽になるルール

子どもがいると、毎日の食事の献立を考えるのが大変ですよね。私はこんな仕事をしていますが、特別、料理が得意というわけでも好きというわけでもないので、毎日の食事作りは、どちらかというと苦痛です(笑)。 たまには外食したりお惣菜を買ったりもしますが、基本的には自分で作ったごはんを家族に出すようにしています。それによって家族の健康が左右されると思うと、やっぱり責任重大だなって感じるので。 私は食育の仕事以…

2022年11月14日
イベント&講座

京都で開催!おやつについて学ぶ子ども向けイベント

京都の烏丸御池にあるゴマクロサロンで3年ぶりにイベントを開催します。12月クリスマスシーズンという事で楽しくおやつを作って、クリスマスラッピングまでしますよ。 メニューは米粉とごまのスノーボールクッキー。ゴマをたっぷり使うので、食事ではなかなか摂りにくい鉄分が補給できちゃう優秀おやつです。作業はとっても簡単なので3歳さんから参加できますよ。 でも楽しく作るだけでは終わらせないのがキッズ食育のイベン…

2022年11月07日
キッズ食育

子ども向け「料理教室」と「食育スクール」の違い

私が運営する青空キッチン京都仁和寺校には、子どもの料理教室を探していたことをキッカケに通い始めてくれた子が沢山います。でも青空キッチンは「子どもの料理教室」とは看板を掲げておらず、あくまでも「食育スクール」と名乗っています。その理由は、単に調理技術を教える事だけを目的とした教室ではないからです。 食育スクールである青空キッチンのレッスンでは、3歳さんも調理台に立ちますし、子どもたち自身が調理をしな…

2022年11月04日
キッズ食育

ラーメンが好きな子どもへの食育

私の運営する食育スクール(青空キッチン京都仁和寺校)では、味噌ラーメンを作るレッスンを10月に実施しました。スープから自分で作る完全手作りラーメンで、子どもにも安心の優しい味付けになっていることは勿論、栄養バランスも良くなるように工夫されたレシピなので、食育にはもってこいのメニューでした。 ラーメンは子どもの好きな食べ物トップ3にランクインする食べ物なので、喜んで食べてくれる子も多いですよね。ただ…

2022年10月21日
イベント&講座

子どものやる気がアップする魔法と好き嫌いについて学べる講座

半年ぶりに、キッズ食育の初級・中級講座を開催することになりました。そこで今回、それら本講座に先駆け、初級・中級講座の一部が実際に聞けて、今後の講座内容や活動内容についても相談できる「キッズ食育体験講座」を実施いたします。 「キッズ食育ってどんなもの?」「本講座ではどんな事を学べるの?」「お母さんとして学ぶ講座?」「資格を取ってお仕事ができる?」少しでも気になる事がある方は、まずは体験講座にお越しく…

2022年10月09日
キッズ食育

運動前の食事と子どもの習慣

最近は、小学校に入る前から水泳や体操など運動系の習い事をしている子が多いですね。もちろん皆が皆、プロ選手やオリンピック選手を目指しているわけではないと思いますが、スポーツをしている以上は少なからず「上手くなりたい」「速くなりたい」「勝ちたい」などの目標を持っている子がほとんどだと思います。 そして、そんな子ども達にお母さんができる事は、食事の面からサポートすること。特に運動系の習い事の場合、練習中…

2023年01月24日
キッズ食育

子どもと料理をする際のルール

前回、子どもと料理をする時におすすめの道具についてご紹介しましたが、今回は子どもをキッチンに招き入れる際に、子どもと共有したいルールについてお話します。子どもと料理をする時に一番大事なのは安全ですよね。ここが心配で子どもをキッチンに入れたくない、と感じているお母さんも多いと思いますが、子どもがちゃんと理解できるように伝え方を工夫すれば、子ども達は案外、しっかりとルールを守ってくれるものです。 包丁…

2023年01月10日
キッズ食育

子どもと料理をする時の道具の選び方

家庭で子どもへの食育を実践する際、一番イメージしやすいのは子どもと一緒に料理をすることですよね。でも、私達母親にとって、子どもをキッチンに招き入れるのはなかなか勇気のいるもの。今回は、子どもが安全に、そして楽しく料理をするためにはどんな道具を選んだらいいのか、というお話をしますね。 包丁選びのポイント 料理をする際には様々な道具を使いますが、一番悩むのは包丁ですよね。包丁は使い方によっては大けがに…

2023年01月06日
キッズ食育
子育ての悩みやコツ

子どもに必要なたんぱく質の量

たんぱく質が子供の成長にとても重要な栄養素である、というのは聞いたことがある方も多いと思います。たんぱく質をしっかり摂りましょう、という情報を目にすることも多いですし、たんぱく質が添加された食品も多く見かけますよね。そうすると、我が子の食事はたんぱく質が足りているのか、と心配になりますし、実際、どれくらいのたんぱく質が必要なのか、気になってきますよね。今回は子どもに必要なたんぱく質の量についてお話…

2023年01月03日
キッズ食育

子どもへの食育が重要な3つの理由

食育の中には大人を対象としたものも含まれますが、私は子どもの頃からの食育を勧めています。それは子ども達にとってメリットがたくさんあるからです。今回は、その中でも特に重要だと思う3つのメリットについてご紹介しますね。 1. 正しい食習慣を身に付けやすい 子どもに食育を行うことの一番のメリットは、正しい食習慣が無理なく身につけられることです。白紙のキャンバスに絵を描くことは簡単ですが、書いてある絵を修…

2022年12月27日
キッズ食育
子育ての悩みやコツ

子どもが健康的な食習慣を身に付ける方法

子どもには健康的な食生活を送って欲しいと、私達大人は願うものですが、それを子ども達に伝えるのはなかなか難しいものです。今回は子どもが健康的な食生活について楽しく理解できるようにするために、大人はどのように振る舞えばいいのかについてお話しますね。 大人が子どものお手本になる 子ども達は大人の行動をよく見ています。食生活も同じく、身に付けて欲しい食生活があるならば、良いお手本を示すことも大切です。 例…

2022年12月12日
キッズ食育
子育ての悩みやコツ

子どもと一緒に料理するメリット4選

子育てをしていると2〜3歳くらいで「キッチンに入りたがる」「料理をしたがる」という子も多いと思います。そんな時、お母さんとしては「子どもと一緒に料理ができたらいいな」と思う反面、「子どもがキッチンに入ってくるのは困る」という気持ちもあるのではないでしょうか。 我が家の娘たちは2人とも2歳の終わり頃から、キッチンに入りたがるようになりました。長女の時は私も余裕がなく、その時期に長女と一緒に料理をする…